転写紙の種類

転写紙の使い方 転写紙は一見シールのように見えるのでそのまま貼れそうですが、まず転写紙を水に浸け台紙から糊が剥がれるのを待ちます。 印刷された絵柄部分と台紙が外れるので、台紙ごと水から取り出し配置したい場所へ置いたら台紙だけを引き抜きます。 水に濡れたままで転写紙を移動させて位置を決め、位置が決まったらティッシュで押さえて水分と空気を押し出します。 その後さらにスキージーやワイプアウトツールを使ってしわにならないようにゆっくり押し出すと固定されます。 水ぶくれや空気溜まりがあると焼成中に膨張してはじけて穴があいたり剥がれたりすることがあるので少し乾かしてから焼成に入ります。
様々な色や柄 転写紙は絵柄以外にも単色やグラデーション、半透明の薄くて白い白無地転写紙などがあります。 単色転写紙は上絵の具よりムラなく広範囲の色をつける時にも最適ですし、クラフトパンチで型抜きして使うのもおすすめです。 絵柄では花柄、ペイズリー、バロック柄など転写紙一面に柄が連続で印刷されたもので、チンツ・オールオーバー・パターンなど様々な呼び方があります。 白無地転写紙は、乾かすと表面が画用紙のような質感になるのでセラミックペンシルで色鉛筆画風の絵が描けたり、 水溶性メデュームで練った上絵の具を使用して水彩画風の絵を描くことが出来ます。

アウトライン転写紙 白無地転写紙に、細く薄いデザインのアウトラインが印刷されたものです。 絵が苦手な方でもアウトライン転写紙を使用すれば、素敵な作品に仕上げられます。 このアウトライン転写紙は焼成する前に描く方法と、焼成した後に描く方法があります。 焼成後に描く方法は、何度でも描き直すことができるので、初めての方や上絵付けの練習にも最適です。
トップコート転写紙 単色転写紙や上絵の具、セラミックペンシルで仕上げたものは表面が傷つきやすいため、 表面をコーティングするために使用する転写紙です。 また、転写紙には鉛を含む顔料が含まれているものもありますので、転写紙の食器への使用は安全性に関する知識が必要です。 初めは正式な教育を受けたポーセラーツインストラクターの方などの指導を受けることをお勧めします。